自分のダンスを記録してみよう
ダンスレッスン中であればインストラクターが指導してくれるので、今、自分のダンスがどんな動きをしているのかをイメージできますが、自主練習では自分の姿をイメージできていますか?。 今回は自主練習で自分のダ...
ダンスレッスン中であればインストラクターが指導してくれるので、今、自分のダンスがどんな動きをしているのかをイメージできますが、自主練習では自分の姿をイメージできていますか?。 今回は自主練習で自分のダ...
ダンスの基本のひとつに「アイソレーション(アイソレ)」というものがあります。 アイソレーション(Isolation)とは「分離、独立」などの意味で、身体のある部分を単独で動かす技術およびトレーニングの...
「ダンスがなかなか上手くならない」と悩んでいる方は ひょっとすると、ダンスの時間が少ないのかも知れませんよ。 ダンスレッスンを受けた後、復習することがダンス上達への第一歩です。 ダンスは「ダンスに費や...
前回に引き続いて、世界中にある国特有のダンスを紹介いたします。 ダンスはコミュニケーションです。例えば、海外ダンサーとセッションする時に相手の国のダンス・エッセンスを混ぜたりすると、もっと素敵なダンス...
世界にはさまざまな種類のダンスがあります。そして、ダンスが生まれた背景には国特有の文化や歴史があり、動き方や衣装に反映されています。世界各国のダンスを知ることは、新しいステップや動きを習得するほかにも...
ダンスの「ステップや動き」は、反復練習以外に上達する道はありません。 一方で、ダンスの魅力を高めるためには別の方法があります。 《ダンスの魅力を高める方法》 ...
ダンスは「音楽と踊りで相手に感情を伝えたい」という欲求から生まれたものです。 そのため、ダンスには「音楽」と「観客(オーディエンス)」が欠かせません。 ダンスを習っている以上、誰かに披露...
ダンスのレベルアップを目的に体幹を鍛えるダンサーは、とても多いです。 体幹(筋肉)にも様々な種類があり、それぞれ役割も違います。 そして、どんなダンスにも体幹は必要なので、鍛えて損することはありません...
ダンスには「体幹」のトレーニングも必要です。 体幹とは、頭と手足を除いた胴体の部分で「胸部」「腹部」「腰部」「背部 の4つで構成されている、身体のコア(中心)となる部分です。 体幹は、動いているときの...
ダンススクール「TOKYO STEPS ATS」の生徒は、いつも楽しく、そして本格的にダンスを習っています。 昼間部の生徒も、夜間土日オープンクラスの生徒も、皆さん向上心を持ってダンスに臨んでいます。...