SAYA(FUNKAHIPS) TALK ROOM vol.2

  TOKYO STEPS ARTS 八王子校のYOSHIDAです。
  今回も前回に引き続きSAYA先生に色々
  とお話しを伺いました。
  自分の進行の問題でこの回は少しマニアックに
  なりましたが…前回の続きになりますので
  どうぞお楽しみ下さい。


  YOSHIDA(以下Y):SAYAの踊りは今もエリートフォースの
  影響が色濃く残ってる気がするけど??


  SAYA(以下S):影響を受けている方、受けてきた方は
   (他にも)沢山いますね。

   エリートフォース(以下EF)の影響というよりは、
   流れ的には今までお世話になってきた方、今もお世話に
   なっている方が影響を受けていたのがEFだった!
    と言った方が私のルーツの流れ的に合っている気がします。

   EFを知ったのは前回お話ししたHIDEKAZUさんから観せて
    頂いたビデオがキッカケだったので、2000年初期とダンス
    に出会ってだいぶ年月が経ってからだったんです。

   私達に影響を与えて下さった、色々教えて下さった
    方々が影響を受けたEF、勿論私達も大きな影響を
    受けました。今もニューヨークに行った時や、
    オンラインを通してEFの方々にはお世話になっています!

   と言ってもお話したりするようになったのは
    まだ最近なんです!笑

   
    (Y:)すごいなー、EFのメンバーと話したりするんだね!!
    (EFと同様に伝説のHIPHOPチーム)ミスフィッツの
    メンバーとはニューヨークで会ったりしないの?


    (S:)何度かEFのメンバーのワークショップを海外や日本で
    受けた事があったのですが、私達の存在を明確に覚えて
    下さったのは2017年の1月に彼等が来日した時だと思います。
    その時のワークショップがキッカケでニューヨークに
    行くようになり、EFのメンバーとも直接お話する機会が
    増えるようになりました。

    ミスフィッツだとMarquestは海外と日本で会ううちに
    私達の事を覚えて下さり、ニューヨークでも久しぶり!
    といった感じで声掛けて下さいます。他のメンバーの
    ワークショップもニューヨークで受けた事はあります!

    
    (Y:)Marquestは1992年の
    ZOO(EXILEの前身と言うと語弊があるけど)
    日本のダンス・ボーカルユニットのPVにも出演してたから
    当時のダンサーには馴染み深いよ。
    彼らやEFがHIPHOPダンスの礎を築いた事を
    今の若い子達は知ってるのかな?

    ダンサーがラルフローレンを着るようになったのも
    彼らの影響だよね。
    それまでは紳士服のイメージしかなかった、笑

    
    (S:)EFやミスフィッツは間違いなく日本のダンスシーンや
    先輩方に影響を与えていますし、その先輩方が私達世代に
    彼等の存在や歴史を伝えて下さっていますね!

    今の若い子達は環境によりますが、彼等の存在を知らない
    子達が多いと思います。Hip Hopを教えている先生が
    彼等の存在を知らないというお話はよく聞きます。

    このお話は色んな意見がありますが、歴史を知る、
    伝えていく事を必要、重要だと思う人とその逆の意見も
    聞いた事があります。

    私は前者です。どちらが正しいかとかそういう事ではなくて、
    私は昔からお世話になってきた先生方からカルチャーや
    ルーツを学んで育ってきたのと、私にとってはそれらを知り、
    感じる事がダンスの質や深みとして現れてくると信じている
    からです。

    個人的な意見ではありますが、ファッションやヘアスタイルも
    音楽も含めて、ダンスに関わる全ての事を、特に教える
    立場の人は無知なのとそうでないのとで説得力がかなり
    変わってくるとは思います。

    私も教えるようになり始めて、少しずつ色んな事が
    繋がってきたり理解できるようになってきました。
    私も現在進行形で勉強中です!

    STEPSのレッスンでは楽しみながらも少し歴史や文化
    の話を取り入れたり、バランスを調整しています。

    少しでもこういった内容に興味を持ってくれる人達が
    増えて、次の世代、また更に次の世代へと伝わってくれる
    未来を信じたいと思います。

    そうなるには私達が伝え続ける事が大事だと思いますね。

    (Y:)今の時代、HIPHOPダンスを習う生徒のニーズも
    多様化してるので一概には言えないけど、プロを目指す
   なら歴史を学ぶメリットは多々あると思うよ。

    SAYAの言ってる事はその通りだと思うし、
    歴史を知れば今の自分の立ち位置も認識できる。
    
    そうすれば未来が予測しやすくなって
    今後の自分が進むべき道が明確になるよね。
    問題解決の糸口にも繋がるし…。
    
    HIPHOPの文化はコミュニティーの上に
    成り立っているから相手をリスペクトする上でも
    広い視野と知識が必要になる。

   コンテストのジャッジメントも歴史を知った上で
     多角的に評価しないと出場者の意図が汲み取れない
   からね。自分本位のジャッジになってしまう…。


   (Y:)ダンスのジャッジって大変じゃない??
   俺も一度だけキッズダンスの
   ジャッジをした事があるけどめちゃくちゃ疲れたよ、笑  

   次回に続く