こんにちは!!高田馬場校スタッフのはらです!!
今回はちょっと遅くなりましたが
いま圧倒的人気を誇っている韓国のボーイズグループ「SEVEN TEEN」について
お話をしたいと思います!!!
2015年にPLEDISエンターテインメント(現在HYBE LABEL 傘下)からデビューした13人組男性グループのSEVENTEEN。
えっ、、、13人組なのに17(SEVENTEEN)??と思ったかた多いのではないでしょうか??
このグループ名には13人のメンバー+3つのユニット(ボーカル・HIPHOP・パフォーマンス)+1つのチーム=17という意味が込められているんです!
また彼らはグループメンバーで楽曲制作や振付を行う、いわゆる自主制作ドルとしても有名です。
楽曲制作を手掛けているメンバーのウジは、天才プロデューサーとも呼ばれ、手がけたタイトル曲はどれも人気な曲ばかり!!!
他のメンバーもとっても素晴らしい才能があるメンバーばかりですが、13人もいるので、ひとりひとりの紹介はまたの機会に。。。😢
デビューから大躍進を遂げ続けているSEVENTEENですが
先月4/24に発売された 10thミニアルバム「FML」が記録的な売り上げを達成しました!😲
韓国音楽界で重要視されている「初動売り上げ」(発売日から1週間の売上枚数)が計455万214枚を記録。。。
あの大人気グループBTS(防弾少年団)がもっていた337万枚の記録を塗り替えたのです!!!
ちなみに発売日の初日24日だけで399万枚を売り上げていたという人気ぶり。。。
ここ数年の世界的K-POPの人気に加えて音盤バブルといわれるほどのCDの好調な売れ行きには驚くことばかりですね🤔
さて、そんな記録を塗り替えたアルバム「FML」の内容は
「F*ck My Life」と「손오공(Super)」のダブルタイトル曲を収録したミニアルバム。
実はグループで初のダブルタイトル曲であったそうです。。。
どちらもとっても好きな曲なんですが今回は「손오공(Super)」についてもう少しお話をさせていただきます!
ミニアルバム「FML」に収録されている「손오공」は日本語で訳すと「孫悟空」を意味しています。
そのタイトルの通り楽曲やMV内にはドラゴンボールの孫悟空をイメージされたポイントが散りばめられています!
【この雲は孫悟空の乗り物として有名な觔斗雲(きんとうん)をイメージされていそうですね!】
【サビの振付にある額に指をかざす振り付けはドラゴンボールのピッコロが放つ魔貫光殺砲のよう!!】
馴染みのあるアニメとの共通点があるとちょっとうれしいですね!😂
そしてMVでは200人を超えるダンサーとの迫力のあるパフォーマンスを披露しています!!
激しいダンスにもかかわらず、
一糸乱れぬ見事なカル群舞(刃物のように切れ味のあるダンスをメンバー全員でシンクロさせるダンス)は
何度も見たくなってしまいます!!👀
こんなかっこいいダンスを踊ってみたいと思った方に朗報です!!!!!
来月からスタートするkoto講師のK-POP Coverクラス(毎週火曜日 18:00~19:25 /池袋校)にて
SEVENTEENの「손오공(Super)」を1ヶ月かけてレッスンを行うことが決まりました!!!👏
見るだけではなかなか覚えられないという方も
ゆっくり先生に教わりながらであれば、習得できるはずです!!!!
ぜひ、みなさん挑戦してみてください!!✨
皆様のご来館を心よりお待ちしております!!!!
皆さん、こんにちは!
ステップススタッフの戸田です(*´ω`*)
本日は、今年の6月に東京ドームで解散ライブをしたBiSHのメンバーセントチヒロ・チッチについてお話したいと思います✨
少し前にもブログで紹介させて頂いた大人気グループ「BiSH」は、解散後それぞれの活動をする方針になったそうなのです。
中でもメンバーの一人であったセントチヒロ・チッチさんは
CENTとしてソロでのアーティスト活動を始動させ、2023年8月23日に初のソロ・アルバム「PER→CENT→AGE」をリリースしました!!👏
今作はセルフ・プロデュースとして、セントチヒロ・チッチさん本人が作曲や作詞を手掛けています。
以前からずっと作りためていた楽曲たちをアルバムとして出すこととなりました!
だからこそ、テーマのようなものは決めず、ポジティブで気持ちを明るい方向に引っ張っていきたいという気持ちや、
自分の中でのピースな世界を表現できたらいいなという想いで曲を作っていたそうです(´∀`*)
それでは、ソロアルバムに収録されている楽曲を少しご紹介していこうと思います🌟
この曲はトヨタ カローラのWEB CMソングで、
CENTさんは免許を持っていなかったそうなので、
助手席目線で明るい未来を想像して歌詞を書いたそうです(^^)
この曲は、銀杏BOYZの峯田和伸さんが作曲を担当していて、
CENTさんの希望で「自分自身銀杏BOYZに救われて、今ここにいるんだ」という気持ちを
表現したいと思って一生懸命に歌詞を書いたそうです!
他の曲も合わせて、全11曲とボリュームのあるソロアルバム!
聞いた人それぞれが自分のお気に入りができる作品にしたいというCENTさんの気持ちが詰まっています!
是非、皆さんも聞いてみて下さい♡
ソロアーティストとしての活動もとても楽しみなCENTさんですが
音楽活動とは別に、加藤千尋として役者の活動も行っていくことも発表しました(^^)
11月3日から神奈川・横浜赤レンガ倉庫で上演される舞台「雷に7回撃たれても」にヒロイン役で出演することが決まっています!
BiSH解散発表から色々と寂しく感じていましたが、活躍の幅が増えてより一層の素敵な活躍が見れそうですよね!✨
解散からまた新しい形をスタートさせたセントチヒロ・チッチさん。
なにか新しく始めることは勇気がいることだし、緊張してしまいますよね…
ステップスでも新しくダンスを始める方が沢山いらっしゃいます!
初めてのハードルを下げるためにも、全校1回ずつ体験レッスンを受けていただけたり、
何度でも無料で見学して頂けます(^^♪
ぜひ、ダンスを始めたい、体を動かしたい、運動不足を解消したい、新しいことを始めたい方、素敵な1歩をステップスはお待ちしております🍀
こんにちは!
ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフの荒木です。
新HPがオープンして、スタッフブログを日々更新することになったそうで…
HPの内容とともにスタッフブログも時々チェックしてみてくださいね♪
私はTOKYO STEPS ARTSの受付で働いて5年程になるのですが(いつも受付で声をかけてくださる方、ありがとうございます^^)、
STEPSの魅力はなんといっても様々なジャンルのダンスを受講できることだと思います!
HIPHOP,JAZZ,JAZZHIPHOP,JAZZFUNK,LOCK,POP,HOUSE,K-POP,バレエ,テーマパーク…
細かくだともっとありますが、こんなに沢山あります!
1つのダンスジャンルを突き詰めるのも
色々なダンスジャンルで汗を流すのも
STEPSではどちらもできちゃいます☆
普段はやらないダンスジャンルでも、受けてみたら意外と面白かったり…!?
STEPSでは引き続き安心してご利用いただけるよう感染症対策を徹底し、
皆さまのダンスライフのお手伝いをしていきます(^^)/
朝晩の寒暖差が大きくなってきましたね。
みなさまご自愛くださいませ!
ダンススクール TOKYO STEPS ARTS
高田馬場校
こんにちは!
ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフいわだてです。
11月も残り2日!
12月といえば!そう!Xmas🎅ですね~☆
そして!!!
TOKYO STEPS ARTSに突如現れました!
クリスマスツリー🎄✨
皆さんご覧になりましたか?
クリスマスツリーは毎年飾られているみたいで
私は今年初めて飾りつけをさせていただきました!
まずは、大きさにびっくりしました!!
なんと高さが3mだそうです!
最初にしげまつさんが土台となる木をボンボンと組み立てて、
光るオーナメントを慣れた手つきでぐるぐる巻いていただいて♪
はらさんと2人で飾りつけをしました♪
この大きさとなると飾りも大量でびっくりしました!!
しかし2人でやったらあっとゆーまでした♪♪
意外に楽しかったです(^^)
とださんやりたかったかなぁ~
ごめんなさい!やっちゃいました( ;∀;)
組み立ての様子はコチラッ↓
年末前のXmas。
お家Xmasをひっそりと楽しみたいといわだては思っております*
感染症対策を皆さんのご協力のもとに万全に行っておりますので
安心してご来館いただきダンスレッスンを楽しんでくださいませ!
自粛モードがまだまだ続きますが、、、
少しでも皆様がこのツリーを見てほっこりしていただけたら嬉しいです(^^)/✨
ダンススクール TOKYO STEPS ARTS
高田馬場校
こんにちは!
ダンススクール TOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフの荒木です。
私がこのブログを書いている週末は12月にしては暖かい陽気だったのですが、
明日からガクッと寒くなるみたいですね⛄
ダウンを着るのをしぶっていたのですが
(まだ着てなかったの?というツッコミは胸にそっと閉まってください。)
もう着ないとつらそうですね…
皆さまは気温差や感染症に負けず、STEPSで良い汗かいていってください☆
今日私からのお知らせは…
『〇●ONLINE DANCE LESSON with advice●〇
~オンラインダンスレッスン・ウィズ アドバイス~
presented by TOKYO STEPS ARTS』
です!!
このご時世でオンラインレッスンが普及してきていますが、
『ONLINE DANCE LESSON with advice』では
個々のレベルに合わせた的確なアドバイスをひとりひとりにもらえるのことが最大の特長となっております!
来年の1月から募集開始となり、2月から配信スタートです。
ひとりひとりにアドバイスをお送りする都合上、各クラスの定員が決められていますので
お気に入りのジャンルや講師のレッスンがあったらいち早くお申込みすることをお勧めいたします!!
詳しくはこちらからご確認くださいませ。
みなさまのご参加をお待ちしております♪
こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPSARTS高田馬場校スタッフのとだです!
みなさん、あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします!!!
2021年、緊急事態宣言が出たりと少し不安なスタートではありますが、
高田馬場校は、感染対策を徹底して通常通り営業していきます。
引き続き、対策のご協力よろしくお願いいたします!
詳しいステップスでの対策はこちらから↓↓↓
さてさて、みなさんはどのようなお正月を過ごされましたか?
私は、ほとんど家から出ずの寝正月でした!(笑)
本当にほとんど家から出ずに運動もしていなかったので、
少し正月太りが心配ですが、見て見ぬふりをしています・・・
私は、実は母の影響で「相棒」が大好きで、映画を見に行ったりもしているのですが、
お正月は、相棒のスペシャルがたくさん放送されているので、
テレビが楽しくてたまらないお正月でした!!
コロナがなければ、引きこもっていなかったので、
こうゆう楽しみ方もあるんだなっと思っていました。
過ごし方や気持ちの持ちようでストレスを少なく、
楽しく過ごせる年にできたらなっと考えています(*´▽`*)
一番は、コロナが収まってくれるのがいいんですけどね・・・
まだ戦いは続きそうなので、
みなさんも変わらず対策心がけていきましょう!!!
対策をしつつ、今年もたくさんのご来館お待ちしております♪
こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPSARTS高田馬場校スタッフのとだです!
本日は、少し前から気になっていたダンスについて
お話ししようと思います!
みなさん、米津玄師さんの「Lemon」はご存じですか?
2018年2月12日にリリースされ、
今でもカラオケでよく歌われる曲ランキングで、
ずっと上位にランクインしていて、子供から大人まで幅広く人気があります(*´▽`*)
そのLemonなのですが、MVでのダンスもとても注目されました。
一人の女性が身体全体を使って表現しているダンスは
とても惹きつけられるものがあり、不思議な気持ちになった方も多いかと思います!
踊られていたのは、
出演と振付の両方を担当されたダンサーの吉開菜央さんという方です。
吉開菜央さんは日本の映像作家、振付師、ダンサーで活躍されていて、
Lemonへの出演は、監督からの直々のオファーだったとか!!
ミュージックビデオの出演は、Lemonだけなのですが、
ミュージックビデオの振付作品には、ゲスの極み乙女さんの「オンナは変わる」や
RADWIMPSさんの「夏のせい」を担当されています♪
さて、Lemonのダンスに戻るのですが、
吉開菜央さんは、ジャズダンスをずっとされていて、
Lemonでのダンスはジャズを基本に即興で踊られたそうです。
即興・・・すごいですね(*ノωノ)
事前に、監督から「この曲はレクイエム的な要素があって、
教会に集った人々はそれぞれ何かを失っていたりして、
その人たちの祈りのような動きにしてほしい」っと言われていて、
吉開菜央さんお一人の部分では、
この世にいない人、教会の中で自分だけが見えていないという設定があったそうです。
確かに、振付から何かにすがっていたり、悲しさが感じられる振付が見られます。
見方次第で、MVやダンスの感じ方がまた変わるので、
ぜひ、いろんな見方をしてみてください(^^)
ステップスでは、JAZZからJAZZ HIPHOP、JAZZ FUNK、JAZZミュージカルまで
幅広く色んなレッスンを受けていただけます!
ぜひ、気になった方は、ステップスへレッスンを受けに来てみてください!
自分だけの、自分らしいダンスと巡り合えると思います💛
皆さんのご来館、心よりお待ちしております!!!
こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフのとだです!
今年もGWあまり外出できない年になりましたね(T . T)
お家でお休み満喫はできましたか?
私は少しずつ自炊を極めています笑
最近では、お家でできることなどを動画やSNSを通して、
紹介してくださるものが多いですよね!
そんな中、私の目に止まったのが、
ダイエットや肉体改造で有名なライザップの動画でした!
YOASOBIの夜に駆けるを使った踊るダイエットダンスです!✨
ダンス初心者でも楽しく4分で痩せるっということで、
ダンスの内容もわかりやすい動きや簡単なステップがメインです!
なんだかライザップがとても身近に感じました!
まずは動くことや始めることが大事なので、
ダイエットや運動不足を考えている方は、4分と短い時間なので、
頑張ってやってみるのもいいと思います(^^)
ステップスでは、色んなダンスジャンルの初心者コースや入門コースが
たくさん受けていただけます!
5月からは、新宿と池袋でサテライト校がオープンして、
新しいレッスンが増えました!
今月の16日までサテライト校は、
誰でも何回でも1レッスン1,000円で受講していただけます!
体験の申し込みからお申し込みできますので、
ぜひこの機会に、たくさんダンスに触れてみてください!
たくさんのご来館お待ちしております!
こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPS ARTS 高田馬場校スタッフのさとうです!
今日は韓国アイドルで俳優としても活躍しているASTROのチャ・ウヌくんの話をしようと思います!
本当に実在するのか疑ってしまうほどイケメンです😖
最近はウェブ漫画が原作の「女神降臨」というドラマに出演しています。
キャストのビジュアルが原作そのまますぎる!♡と評判になりました。この作品はまだ見れていないのではやく見たいです😖
私のおすすめは
「私のIDはカンナム美人」です!
「ID」はユーザーネームのことを指していて、「カンナム美人」とは整形した女の人のことを指します。ソウルのカンナム地区に美容整形の病院が多いことから来ているみたいです。あまりいい言葉ではありません😢
ウヌくんはカン・ミレという顔にコンプレックスがあり、大学入学前に整形した主人公の女の子の中学の同級生で父親は国会議員、頭もよくて見た目も最高という完璧な男の子の役です。簡単に言うとこのドラマはこの2人の恋愛の話です🤫とにかくウヌくんがかっこいいです!!!!
韓国も日本も整形している人への差別意識はいまだに残っていると思いますがこのドラマをみれば少しは考え方が変わるかなと思います!
他にも出演している作品はたくさんありますが「僕たちの復讐ノート」という作品は本人役で出演したりなんかもしています!ぜひ見てみてください♡
アイドルとしてはASTROというグループに所属しています。この見た目から韓国アイドルの中で1番イケメンとも言われています(O_O)
「confession」という曲での「내꺼 할래?(ネッコハルレ?)」というパートはすごい有名です!これもぜひご覧ください!
こんにちは!
ダンススクールTOKYO STEPS ARTSスタッフのとだです!
今日は踊ってみたを知らない方にも是非オススメしたい動画を紹介したいと思います!
それは、「エミリーと15の約束」という楽曲の踊ってみたです。
踊り手さんは、姉妹の踊り手2人のATYさん。
もちろん、振り付けもお2人がされています。
楽曲は、カンザキイオリさんという考えさせられる物語や想いをよく作詞作曲されるボカロPさん。
歌い手さんは、majikoさんというメジャーでもアニメの主題歌なども歌われていて、
儚く力強い歌声を持つ女性の方です!
歌詞の物語としては、色んな考察があるのですが、大事な娘と離れ離れになるお母さんが娘に15個の約束事を告げる歌詞となっています。
その15個の約束の内容は、初めは当たり障りのない約束事から始まり、段々と自分や社会と向き合い生きていくために必要なことについて告げられていて、とても考えさせられる内容になっています。
離れ離れになってしまう母娘のお話を1つの物語として踊り表現しているATYさん。
1人は母親役、そして、もう1人は娘役として、演じてらっしゃいます。
母親の強い訴えや愛情、娘の子供ながらににげたくなったり駄々をこねる表現一つ一つ本当に目が奪われました。
ダンスで髪の毛を振りや表現の1つだと言われていますが、このお2人は衣装のロングスカートの舞い方にも表現が含まれているように見えて、本当に美しいです!
踊ってみたというよりも、もう本当に1つの物語の作品でドラマを見ているような気持ちになります。
この動画で泣いたという声がとてもたくさんあります!
私もその泣いたうちの一人です(笑)
親について、そして、自分の将来や人生についてたくさん考えさせられ、自分が自分でいるためにどうすべきなのか、どういていいのか。
最近、コロナで色々考えて塞ぎ込んでしまってる方も沢山いらっしゃると思います。
そんな方々に、歌そして踊りの表現も全部感じて貰いたいです(´;ω;`)
ステップスでもたくさんの振り付けや表現を
感じて頂けると思います!
ただいま入会金無料で月々8980円のお月謝で、どのレッスンも受け放題で受講して頂けます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
是非、気軽に始めて見てください!
皆様のご来館お待ちしております✨